伝馬町鍼灸院健康通信 女性の更年期障害 対策について

伝馬町鍼灸院健康通信
更年期障害 対策について

更年期障害の対策

対策としてストレス解消、飲食物、運動、家族などの支えなどがあります。

ストレス解消

音楽や映画鑑賞:更年期障害には、ストレスは大敵。ストレスフリーで日常生活を過ごしたいけれど、それはほとんど不可能な話。上手に対処することが大切だね。それには、音楽を聴いたり、好きな映画を見ることがまずはおすすめ。ヒーリングミュージックなんかは波長が精神を落ち着かせてくれたりするよ。また、好きな映画を見ることで泣いたり、笑ったり心を動かされるとストレスには効果的だね。

アロマセラピー:ストレス解消に香りを利用したアロマセラピーも効果があるよ。アロマセ
ラピーは、ヨーロッパでは古くから民間療法として利用されてきたんだよ。アロマセラピーには、1.ホルモンの分泌を調えて、自律神経の乱れを調節する。2.精神を安静させる。3.自律神経の乱れによる体の不調を和らげる、作用があるんだって。一度は試してみる価値はあるね。

半身浴:お風呂好きの人には是非お勧めしたいのが、半身浴。半身浴は、下半身だけお湯につかる方法だね。全身をお湯につけるより、心臓に負担をかけないよ。更年期障害には冷えも関わっているので、しっかりと温めることで体が温まり、冷えも和らぎ安眠が期待できるね。
ボランティア:更年期はややもすると、誰にも会いたくないなどと、人との交流を避けてしまう人もいるけれど、それは、逆効果。さまざまなボランティアがあるので、積極的に交流すると精神的にいいパワーをもらえる事間違いなし。更年期障害にはコミュニケーションをしっかり取ろうね。

ペットと過ごす:ペットと過ごすことは、精神的に安らぎ感を与えてくれます。

2.飲食物

更年期障害に摂取すると良い食べ物は以下のものがあるよ。

大豆:大豆の成分のビタミンEには、ホルモンの中枢に作用して、自律神経の働きを調節する作用もあるんだって。

ローヤルゼリー:ローヤルゼリーには、自律神経を正常に保つ働きがあり、また若返りの働きもあるらしいよ。

プルーン:プルーンは血液の流れを良くして、新陳代謝を活発にして、肩こりや、低血圧、冷え症などを防ぐ働きがあるんだって。

セロリ:セロリの成分の1つであるメニチオンは、肝臓を助ける働きがあるんだって。セロリを食べると、肝機能がよくなり、また女性ホルモンの分泌を活発にしてくれて、肌のはりやつや、潤いを与えてくれるよ。

3.運動

更年期障害に対する運動は、精神不安の解消や肥満防止、食欲の改善につながるよ。運動には大きく分けると、ジョギングや水泳など、長時間行う有酸素運動と、短距離走やウェイトトレーニングなどの無酸素運動があるよね。

有酸素運動:有酸素運動は、蓄積された脂肪を燃焼するには適しているね。

無酸素運動無酸素運動は、筋肉の強化と基礎代謝の向上には適しているね。

更年期障害に対する運動法として、基礎代謝をあげる有酸素運動をメインにするといいよ。ただし、やりすぎは禁物だよ。

4.家族の支え

更年期障害の対策には、家族の支えが是非必要。家族やパートナーの理解がどれだけ支えになるか計り知れないパワーがあるよ。急に体調や精神のバランスを崩れ、イライラや落ち込みやコントロールできない不調があることを理解してもらい、相手を思いやる気持ちで寄り添えば更年期障害もなんとか乗り切れるはずだよ。

今回はこれでおしまい。

伝馬町鍼灸院