Googleに投稿された口コミ
当院が地元のTVで紹介されました!
90秒でわかる!院内のご紹介動画

- 2軒以上のお医者さんの検査で異常が見つからない
- 緊張するとお腹が痛くなり下痢しやすい
- 何かの拍子にふわっとしためまいが起こる
- 子供が朝起きられず学校に行けない
- 不安がでてくると動悸がする


当院は当院独自の熱くないお灸施術法で、自律神経の乱れから起こる諸症状を改善する専門院です。
病院の検査で「異常なし」と言われ不安を感じ、日常生活を快適に過ごすことができない方は、当院に気軽にお声掛けください。


さまざまな不調を引き起こす「自律神経の乱れ」ですが、その根本的な原因は「冷え」にあることをご存知でしょうか。
いくら薬を飲んでも、整体・整骨院などで骨格・骨盤を整えても根本的な原因である「冷え」が改善されないことには、不定愁訴やコリ・痛みが出てきてしまうのです。
当院の東洋思想的な「冷え」の定義についてはコチラの動画をご覧ください

「冷え」はお腹に集約されます

自律神経の乱れの原因となる「冷え」はお腹に集約されます。
東洋医学をベースにお腹を5つの部分に分け、お腹の張りや痛みを判断の基準にして「冷え」の位置を判断します。
「冷え」の位置と関連したツボをお灸で刺激する施術法で「冷え」を改善します。
「冷え」を改善することで自律神経が整い不調を根本から改善

内臓は自律神経に支配されています。
熱さを感じさせないお灸で「冷え」を改善することで内臓同士のバランスが整い、自律神経の乱れが改善します。
病院に行っても「異常がない」と言われ、日常生活が快適に過ごせないような不調でお困りでしたら、1人で悩まずに自律神経改善を専門とする当院まで気軽にご相談ください。
当院のお灸施術の流れ

- 自律神経症状に特化、あらゆる自律神経に関連した症状に対応
- お灸に特化、他院で改善しづらい症状も改善が期待できる
- 「冷え」を体調不良の根本的な原因、症状を根本から改善に導く
- 東洋思想に基づく施術、西洋医学では改善しづらい症状も改善が期待できる
- 部分だけにこだわらず全身に対する施術、複数の症状に対応できる
初めての方へ 当院のお灸のやり方
国道一号線 当院へのアクセス
キャンペーン

※初回のお時間を60分みておいて下さい。
※平日は午後8時が最終受付ですので、お仕事の帰りでも間に合います。
各種スマートフォン決済 クレジットカード(VISA、MASTER)がご利用できます

*当日のご予約はお電話でお願いいたします。
*お問い合わせはお電話、LINE、メールでお願いいたします。



めまい 毎週1回続けるうちにめまいが良くなり、体が軽くなりました。

めまいがあり、インターネットでホームページを見て来院を決めました。
お灸施術を受けてみて最初はあまりわかりませんでしたが、毎週1回続けているうちにめまいは良くなり、体が軽くなりました。
院長はやさしくて、店内は清潔で良かったです。
少し続けると良くなると思います。
K.H様 67歳 女性 無職 豊川市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
過敏性腸症候群 5年間続いた下痢が止まりました

過敏性腸症候群 下痢が続いていて、HPを見て、過敏性腸症候群に効くとあったので来院しました。
実際お灸施術を受けてみて、リラックスができて、そのまま寝てしまいそうになりました。下痢が5年間続いていましたが止まりました。
院長は、悩みを聞いてもらえてアドバイスしてくれるので、とても親切で優しい、穏やかな印象でした。
ここに来れば、長年悩まされていた過敏性腸症候群は必ず治る実感ができるので、是非お勧めしたいです。
M.E様 豊橋市 女性 44歳 パート
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
パニック障害 薬を飲まなくて生活できるようになりました

パニック障害で息切れ、動悸があり薬を服用していましたが、薬をやめたい思い来院しました。
自律神経を整える施術をしていただけるとのことで来院を決めました。
現在6回の施術を受けましたが、初回よりずいぶんよくなり、薬を飲まなくても生活できるほどになりました。
院長先生は、大変話を聴いてくれ、気さくにお話ができます。
もし、同じように息切れ、動悸があり薬を服用していましたら、とりあえず少し通ってみて下さい。
H.H様 豊橋市 55歳 女性 パート
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。




国家資格を有し現在も継続した研修で学び続けていますので、専門家としての安全、安心のもと施術を受けることができます。



当院は、自律神経系症状に特化した専門院です。病院で「異常なし」と言われて手だてが見つからない、薬で改善していないとお困りの方は気軽にご相談ください。



当院は、数少ない「お灸」に特化した施術法を行います。お灸の「熱」で皮膚(ツボ)にある温度を感知するセンサー(温度受容体)を刺激します。鍼や整体などとは異なった作用で自律神経系症状に働きかけ改善に導きます。



自律神経系の症状は、メンタル的なストレスと深い関係があります。対話を通してメンタル的なケアを行います。お灸施術と対話のダブル効果で早期改善が期待できます。



当院では、お腹の張り・痛みを「冷え」に対する判断の目安にしています。お灸でツボを刺激するごとにお腹に現れた「冷え」の変化を確認しながら施術を進めてゆきます。
病名・症状名に対する施術ではなく、お客様個人に向きあった施術が受けられます。
院長からのメッセージ

こんにちは。豊橋市の伝馬町鍼灸院 院長の川添です。
私自身20代製薬会社の営業勤務の頃に、自律神経の乱れによる症状で病院にも通い心身ともにつらい思いをしました。
そんな時に出会ったのが「東洋医学」による施術でした。
おそらくこのホームページをご覧いただいているあなたも病院に行っても、なかなか改善しない症状でお悩みではないのでしょうか?
私は開院歴29年になります。さまざな体験の中で体調不良の根本的な原因は「冷え」であることを確信しました。そして、「冷え」をお灸の熱で身体にアプローチすることで様々な体調不良を改善に導くことにたどり着きました。
お医者さんに行っても「異常なし」と言われ、日常生活が快適に過ごせないようでしたらお1人で悩む前に気軽にご相談して下さい。
あなたからのご連絡を心よりお待ちしております。



Q1. 初めてですが、お灸は熱くありませんか?

お灸はお米の粒よりやや小さめのもぐさを皮膚にのせ、熱感を感じる前に取り除くきます。熱くなく、心地よい温感が伝わりますので、初めての方でも安心して受けられます。
お灸のやり方については、コチラの動画をご覧ください。

Q2. どのぐらい通えば良くなりますか?

どのぐらいで良くなるかは個人差あります。健康の改善、回復には主に4つのパターンがあります。
詳しくはコチラをご覧ください

Q3.自律神経失調症は治るものなんですか?

Q2にも関係しますが、自律神経失調症の症状が早期に出現したものほど早く回復します。症状が重い、時間の経過したものほど回復に時間がかかります。「どこに回復目標を置くのか」が大切で、問診を行ってからお灸施術いたします。
キャンペーン

※初回のお時間を60分みておいて下さい。
※平日は午後8時が最終受付ですので、お仕事の帰りでも間に合います。
各種スマートフォン決済 クレジットカード(VISA、MASTER)がご利用できます

*当日のご予約はお電話でお願いいたします。
*お問い合わせはお電話、LINE、メールでお願いいたします。
お電話ありがとうございます、
伝馬町鍼灸院でございます。