コロナ感染症対策に関して、お客様には入室前の体温測定は行っておりません。入室前の消毒、マスク着用は、お客様の判断でお任せしております。当院では、引き続き消毒、マスク着用など行ってゆきます。
当院が地元のTVで紹介されました!
当院のご紹介
当院のお灸施術の流れ

- 自律神経症状に特化、あらゆる自律神経に関連した症状に対応
- お灸に特化、他院で改善しづらい症状も改善が期待できる
- 「冷え」を体調不良の根本的な原因、症状を根本から改善に導く
- 東洋思想に基づく施術、西洋医学では改善しづらい症状も改善が期待できる
- 部分だけにこだわらず全身に対する施術、複数の症状に対応できる

- 寝るときにキーンと耳鳴りがする
- 人の声が聞きとりにくく、イライラする
- 薬を飲んでいるが耳鳴りが改善しない
- 耳鳴りはするが聴覚には異常がない
- 声がこもって聞こえたり、割れたりする


耳鳴りをほっておくと、しだいに症状が重くなり、耳鳴り以外にも色々な不調が出てきてしまう場合があります。
お灸を使った施術で「冷え」を改善することで、病院や薬では良くならなかった「耳鳴り」を根本から改善に導きます。
1人で悩まず、どんな小さなことでも構いませんので、当院まで気軽にご相談ください。
なぜ、病院や薬では耳鳴りが改善しないことがあるのか?

病院で行われる対処法は薬物療法です。薬で症状が回復することもありますが、回復しないこともあります。
回復しない場合は、身体の根本に「冷え(内臓同士のバランスの乱れによる生命力の低下)」による自律神経の乱れが関わっているからです。
もし、あなたが耳鳴りになってまだ初期の段階か、手足に「冷たさ」を感じないようであれば、お薬で回復する可能性があるかもしれません。
しかし、慢性化していたり、手足に「冷たさ」を感じているようでしたらお薬を飲んでも回復はしないかもしれません。
もしあなたがお薬の服用しているにも拘らず耳鳴りが回復しないのであれば、それは「冷え」が原因で、自律神経が正常に働かない状態にあるからです。
お灸を使った当院の耳鳴りに対するアプローチ
「冷え」はお腹集約されます

耳鳴りの乱れの原因となる「冷え」はお腹に集約されます。
東洋医学をベースにお腹を5つの部分に分け、お腹の張りや痛みを判断の基準にして「冷え」の位置を判断します。
「冷え」の位置と関連したツボをお灸で刺激する施術法で「冷え」を改善します。
「冷え」を改善することで、耳鳴りを根本的に改善に導きます

内臓は自律神経に支配されています。
熱さを感じさせないお灸で「冷え」を改善することで内臓同士のバランスが整い、自律神経の乱れが改善します。
自律神経が改善することで病院や薬ではなかなか改善しなかった耳鳴りが改善します。
もしあなたが、耳鳴りでお困りなら、1人で悩まずに自律神経改善を専門とする当院まで、気軽にご相談ください。
初めての方へ 当院のお灸のやり方
キャンペーン

料金ページはコチラです
※初回のお時間を60分みておいて下さい。
※平日は午後8時が最終受付ですので、お仕事の帰りでも間に合います。
各種スマートフォン決済 クレジットカード(VISA、MASTER)がご利用できます

*当日のご予約はお電話でお願いいたします。(営業時間:月~土 9:30~21:00 日 9:00~13:00)
*お問い合わせはお電話、LINE、メールでお願いいたします。
お客様の喜びの声をいただきました
耳鳴り 施術を重ねてゆく中で良い方向へ変わっていく事ができました。


パニック症、耳鳴りがあって来院しました。
インターネットで、どこか信頼できる良い病院はないかと探していたところ、こちらの鍼灸院にたどりつきました(あと、先生の笑顔)
実際お灸施術を受けみて、体が温かくなり、ここち良い気持ち良さを感じました。また、外から治すだけではなく、自分自身の心の持ち方も、施術を重ねてゆく中で、良い方向へと変わってゆくことができました。
店内はとても落ち着く雰囲気です。先生は、話をとても良く聞いて下さり、またその話の中から、色々なアドバイスをして下さり、笑顔が素敵な先生です。
わらをもすがる思いでこちらに来させて頂きました。施術を重ねるごとに、必ず良い方向へと向かってゆきます。私も当初と比べ、とても楽になってきました。
これからもこちらに通わせて頂きたいと思っています。
Y.M 様 豊川市 40歳 女性 パート勤務
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
耳鳴り 冷えに気を使うようになり、初めて来た時と比べだいぶ改善されたと感じます

耳鳴りがひどく改善したかったので、スマホで口コミを見て、すぐに相談したいと思い来院しました。
実際鍼に施術を受けてみて、冷えることに対して気を使うようになり、初めて来た時と比べてだいぶ改善されたと感じます。
いろんなことを気軽に相談でき、身体のことで勉強になります。
一度施術を受けてみると驚くほど違いがわかると思います。
伊藤公貴 様 豊橋市 40歳 男性 運送会社勤務
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
耳鳴りが和らいだ感じがしました

耳鳴りがあり、自律神経の専門ということで来院しました。
実際に施術を受けてみて、気持ちが楽になり、耳鳴りが和らいだ感じになりました。
院長と話していて楽しく、気持ちが楽になりました。
お灸にこわさがありましたが、気持ちも楽になったので、一度受けて欲しいです。
今泉好江 様 豊橋市 67歳 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。




国家資格を有し現在も継続した研修で学び続けていますので、専門家としての安全、安心のもと施術を受けることができます。



当院は、自律神経系症状に特化した専門院です。病院で「異常なし」と言われて手だてが見つからない、薬で改善していないとお困りの方は気軽にご相談ください。



当院は、数少ない「お灸」に特化した施術法を行います。お灸の「熱」で皮膚(ツボ)にある温度を感知するセンサー(温度受容体)を刺激します。鍼や整体などとは異なった作用で自律神経系症状に働きかけ改善に導きます。



自律神経系の症状は、メンタル的なストレスと深い関係があります。対話を通してメンタル的なケアを行います。お灸施術と対話のダブル効果で早期改善が期待できます。



当院では、お腹の張り・痛みを「冷え」に対する判断の目安にしています。お灸でツボを刺激するごとにお腹に現れた「冷え」の変化を確認しながら施術を進めてゆきます。
病名・症状名に対する施術ではなく、お客様個人に向きあった施術が受けられます。
院長からのメッセージ

こんにちは。豊橋市の伝馬町鍼灸院 院長の川添です。
私自身20代製薬会社の営業勤務の頃に、自律神経の乱れによる症状で病院にも通い心身ともにつらい思いをしました。
そんな時に出会ったのが「東洋医学」による施術でした。
おそらくこのホームページをご覧いただいているあなたも病院に行っても「異常なし」と言われたり、お薬を飲んでもなかなか改善しない症状でお悩みではないのでしょうか?
私は、稲沢市にある中和鍼灸専門学校(現 中和医療専門学校)を平成5年に卒業、同年はり師・きゅう師、あん摩・マッサージ・指圧師の国家資格の免許を取得して開院歴29年になります。さまざな体験の中で体調不良の根本的な原因は「冷え」であることを確信しました。そして、お灸の熱で「冷え」を対処することで様々な体調不良を改善に導くことにたどり着きました。
お医者さんに行っても「異常なし」と言われ、日常生活が快適に過ごせないようでしたらお1人で悩む前に気軽にご相談して下さい。
あなたからのご連絡を心よりお待ちしております。

キャンペーン

料金ページはコチラです
※初回のお時間を60分みておいて下さい。
※平日は午後8時が最終受付ですので、お仕事の帰りでも間に合います。
各種スマートフォン決済 クレジットカード(VISA、MASTER)がご利用できます

*当日のご予約はお電話でお願いいたします。(営業時間:月~土 9:30~21:00 日 9:00~13:00)
*お問い合わせはお電話、LINE、メールでお願いいたします。
お電話ありがとうございます、
伝馬町鍼灸院でございます。