当院では、新型コロナ感染症に対して万全な対策をしております。詳しくはコチラをご覧ください。
Googleに投稿された口コミ
90秒でわかる!院内のご紹介動画

- 生理痛がひどく、仕事を休むことがある
- 生理痛で鎮痛剤が手放せない
- 生理痛の他、下痢、腰痛、めまいがでる
- 外出中、痛みのために座り込むことがある
- 生理痛のため、家事、炊事ができない

月経困難症をほっておくと、しだいに症状が重くなり、月経困難症以外にも色々な不調が出てきてしまう場合があります。
お灸を使った施術で「冷え」を改善することで、病院や薬では良くならなかった「月経困難症」を根本から改善に導きます。
1人で悩まず、どんな小さなことでも構いませんので、当院まで気軽にご相談ください。


- 自律神経症状に特化、あらゆる自律神経に関連した症状に対応
- お灸に特化、他院で改善しづらい症状も改善が期待できる
- 「冷え」を体調不良の根本的な原因、症状を根本から改善に導く
- 東洋思想に基づく施術、西洋医学では改善しづらい症状も改善が期待できる
- 部分だけにこだわらず全身に対する施術、複数の症状に対応できる
キャンペーン

※初回のお時間を60分みておいて下さい。
※平日は午後8時が最終受付ですので、お仕事の帰りでも間に合います。
各種スマートフォン決済 クレジットカード(VISA、MASTER)がご利用できます

*当日のご予約はお電話でお願いいたします。
*お問い合わせはお電話、LINE、メールでお願いいたします。
なぜ、病院では月経困難症が改善しないことがあるのか?

病院で行われる対処法は、薬物療法です。薬で症状が回復することもありますが、回復しないこともあります。
回復しない場合は、身体の根本に「冷え(内臓同士のバランスの乱れによる生命力の低下)」による自律神経の乱れが関わっているからです。
もし、あなたが月経困難症になってまだ初期の段階か、手足に「冷たさ」を感じないようであれば、お薬で回復する可能性があるかもしれません。
しかし、慢性化していたり、手足に「冷たさ」を感じているようでしたらお薬を飲んでも回復はしないかもしれません。
もしあなたがお薬の服用しているにも拘らず設計困難症が回復しないのであれば、それは「冷え」が原因で自律神経が正常に働かない状態にあるからです。
お灸を使った当院の月経困難症に対するアプローチ
「冷え」はお腹に集約されます

月経困難症の原因となる「冷え」はお腹に集約されます。
東洋医学をベースにしてお腹を5つに分け、内臓のバランスの乱れを判断し、熱さを感じにくいお灸を使った施術で、不調の原因となる「冷え」を改善してゆきます。
「冷え」を改善することで月経困難症を根本から改善に導きます

「冷え」を改善することで自律神経の乱れが改善し、病院や薬ではなかなか改善しなかった月経困難症が改善します。
もしあなたが、月経困難症でお困りなら、1人で悩まずに自律神経改善を専門とする当院まで、気軽にご相談ください。
当院のお灸施術の流れ
初めての方へ 当院のお灸のやり方
院長先生のご紹介
キャンペーン

※初回のお時間を60分みておいて下さい。
※平日は午後8時が最終受付ですので、お仕事の帰りでも間に合います。
各種スマートフォン決済 クレジットカード(VISA、MASTER)がご利用できます

*当日のご予約はお電話でお願いいたします。
*お問い合わせはお電話、LINE、メールでお願いいたします。




国家資格を有し現在も継続した研修で学び続けていますので、専門家としての安全、安心のもと施術を受けることができます。



当院は、自律神経系症状に特化した専門院です。病院で「異常なし」と言われて手だてが見つからない、薬で改善していないとお困りの方は気軽にご相談ください。



当院は、数少ない「お灸」に特化した施術法を行います。お灸の「熱」で皮膚(ツボ)にある温度を感知するセンサー(温度受容体)を刺激します。鍼や整体などとは異なった作用で自律神経系症状に働きかけ改善に導きます。



自律神経系の症状は、メンタル的なストレスと深い関係があります。対話を通してメンタル的なケアを行います。お灸施術と対話のダブル効果で早期改善が期待できます。



当院では、お腹の張り・痛みを「冷え」に対する判断の目安にしています。お灸でツボを刺激するごとにお腹に現れた「冷え」の変化を確認しながら施術を進めてゆきます。
病名・症状名に対する施術ではなく、お客様個人に向きあった施術が受けられます。


川添先生とは、セミナーでご一緒したご縁で交流させていただいております。
私にとって先生は、鍼灸学校の先輩であり、施術家として大先輩でもあります。
人柄はとても温厚で、話しやすいので、施術家としての資質をかねそなえております。
その施術は、長年の臨床経験に裏打ちされた、大変効果のある灸専門の施術です。
お近くで、お体の痛み・辛い症状にお悩みの方は、迷うことなく
是非、豊橋の伝馬町鍼灸院にご来院ください。
必ずや、あなたのご期待に応えてくれますよ^^
西尾市 オカダ治療院 岡田行王 先生


川添先生とは東京での勉強会で知り合い、以後二十数年あまりにわたり交流を続けています。
その長い交流の中で常々感じるのは、川添先生の施術技術の向上に努める姿勢・熱心さです。
また出会いが東京であったことからもでもわかるように、勉強のためな遠隔地までも通い続けることは、意思の強さの表れでもあります。
川添先生の、その情熱と意思の強さは、そのままお客様の心と身体に向けられ、必ずや皆さんの健康管理に寄与することでしょう。
一度伝馬町鍼灸院の門をくぐってみて下さい。
真摯な姿勢で、皆さんの心と身体に向き合ってくれると思います。
名古屋市熱田区 若林一鍼堂 若林定広 先生


川添先生とは、東京で開催されるセミナーで出会いました。毎回愛知県から参加されている情熱に敬服いたします。
自律神経の乱れを改善する鍼灸専門院で、臨床24年以上の豊かな経験と熟練した技で、お客様に寄り添える素晴らしい施術をしてくれる先生です。
豊橋にお住いの方々は本当に幸運と言わざるを得ません。川添先生があなたを苦痛から解放してくれるに違いありません。
千葉県鎌ケ谷市東陽治療院 院長 朴東燮 先生
追伸
月経困難症は、生理のたびに下腹部の痛みやイライラなどの症状が起こる病です。
生理痛というと、「生理の時に痛みがあるのはあたりまえ」、「痛いときは鎮痛剤で飲んで済ませればよい」と思っていませんか?
鎮痛剤を服用すると、一時的には痛みを抑えることはできますが、鎮痛剤の常用は体を冷やすことになり、結果的には生理痛を悪化させてしまう可能性があります。
当院の鍼灸施術は、「冷え」を月経困難症の根本的な原因としてとらえ、鍼灸施術で体の冷えを改善し、月経困難症の改善を行っています。
毎回、生理のために鎮痛剤が手放せない、薬以外で生理痛を改善したい、生理痛に伴う食欲不振、生理痛に伴う気持ちのイライラや落ち込みなどを減らしたいと思っている方は、是非当院の鍼灸施術を試してみてください。
当院は完全予約制です。
LINEでのご予約が便利です。今すぐご予約をしてください。


お電話ありがとうございます、
伝馬町鍼灸院でございます。