起立性調節障害

豊橋市で唯一熱くないお灸で起立性調節障害を改善する鍼灸院 「冷え」を対処して自然治癒力を高め、症状を根本から改善に導きます

豊橋市で唯一熱くないお灸で起立性調節障害を改善する鍼灸院 「冷え」を対処して自然治癒力を高め、症状を根本から改善に導きます

当院が地元のTVで紹介されました!

Googleに投稿された口コミ

こんなお悩みはございませんか?

  • 子どもが朝、なかなか起きられず学校に行けない
  • 病院で起立性調節障害と言われた
  • 朝起きると頭痛がして起きられない
  • 起きてもボーとしてソファで横になっている
  • 薬を飲んでいるか効き目を感じない
お悩みひとつでも当院のお灸施術受けて下さい
お客様と私

起立性調節障害をほっておくと、しだいに症状が重くなり、学生の場合は不登校になり、罪悪感に悩まされます。不登校が続くと勉強が遅れたり、友人関係がうまくいかなくなり、それがストレスとなり負の連鎖から抜け出せなくなります。

お灸を使った施術で「冷え」改善することで、病院や薬では良くならなかった「めまい」を根本から改善に導きます。

1人で悩まず、どんな小さなことでも構いませんので、当院まで気軽にご相談ください。

当院独自のお灸施術法 伝馬町鍼灸院の特徴

  • 自律神経症状に特化、あらゆる自律神経に関連した症状に対応
  • お灸に特化、他院で改善しづらい症状も改善が期待できる
  • 「冷え」を体調不良の根本的な原因、症状を根本から改善に導く
  • 東洋思想に基づく施術、西洋医学では改善しづらい症状も改善が期待できる
  • 部分だけにこだわらず全身に対する施術、複数の症状に対応できる

なぜ病院や薬で起立性調節障害が改善しないことがあるのか?

問診

病院で行われる対処法は薬物療法です。薬で症状が回復することもありますが、回復しないこともあります。

回復しない場合は、身体の根本に「冷え(内臓同士のバランスの乱れによる生命力の低下)」による自律神経の乱れが関わっているからです。

もし、お子様が起立性調節障害になってまだ初期の段階か、手足に「冷たさ」を感じないようであれば、お薬で回復する可能性があるかもしれません。

しかし、慢性化していたり、手足に「冷たさ」を感じているようでしたらお薬を飲んでも回復はしないかもしれません。

もしお子様がお薬の服用しているにも拘らず起立性調節障害が回復しないのであれば、それは「冷え」が原因で自律神経が正常に働かない状態にあるからです。

お灸を使った当院の起立性調節障害に対するアプローチ

「冷え」はお腹に集約されます

腹診図

起立性調節障害の原因となる「冷え」はお腹に集約されます。

東洋医学をベースにしてお腹を5つに分け、内臓同士のバランスの乱れを判断し、熱さを感じにくいお灸を使った施術で、不調の原因となる「冷え」を改善してゆきます。

「冷え」を改善することで、起立調節障害の根本的に改善に導きます

腹診

「冷え」を改善することで自律神経の乱れが改善し、病院や薬ではなかなか改善しなかった起立調節障害が改善します。

もしあなたが、起立調節障害でお困りなら、1人で悩まずに自律神経改善を専門とする当院まで、気軽にご相談ください。

当院のお灸施術の流れ

写真は左右にスライドできます

問診

当院に来院されたお悩みを始め、症状の経緯、過去の体調、日常生活習慣などについてお尋ねします。

体温を測定

着替えをしていただき、ベッドに横たわり体温を測定します。

検査

手足、お腹などの冷え感、張り、痛み、固さなどを触診します。

お灸施術の考え方を説明

当院のお灸施術の考え方を説明します。

お腹お灸施術をして開始

最初にお腹にお灸をして開始します。

背中にお灸施術

背中のツボにお灸施術を行います。

手足にお灸施術

手足のツボにお灸施術を行います。

肩にお灸施術をして終了

最後に肩にお灸をして施術を終えます。

セルフケアなどお伝えします

ご自宅でできる簡単なセルフケアを一緒に行うか、LINEで養生について文書もしくは動画で送信します。

お会計

お会計は、現金を始めクレジットカード(VISA、MASTERのみ)決済、スマートフォン(楽天、PayPay、Au、Docomo)決済が可能ですので、ご利用に合わせてお支払いができます。

初めての方へ 当院のお灸のやり方

キャンペーン

今だけ限定 HPのご予約に限り、初回1980円  

※初回のお時間を60分みておいて下さい。
※平日は午後8時が最終受付ですので、お仕事の帰りでも間に合います。

各種スマートフォン決済 クレジットカード(VISA、MASTER)がご利用できます

スマートフォン決済、クレジットカード決済

*当日のご予約はお電話でお願いいたします。

*お問い合わせはお電話、LINE、メールでお願いいたします。

お客様の喜びの声をいただきました

起立性調節障害 通常通り学校に行けるようになりました

お客様写真

起立性調節障害で朝起きられなくて困っていたところ、母の紹介で来院しました。

実際にお灸施術を受けてみて、朝起きれなかったのが、だんだんと起きられるようになって通常通り学校にけるようになりました。

院長は、優しくてなんでも話すことができました。

お灸をやると体が楽になるので是非通ってほしいです。

S.Mさん 10代 豊橋市 女性 中学2年生

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

起立性調節障害で体が楽になり、疲労がとれました

お客様写真

朝起きる時の頭痛、吐き気、めまい、立ち眩みがあり、お母さんが探してくれて来院しました。

実際お灸施術を受けてみて、お灸に行ってから、体が楽になったり、疲労がとれました。

院長は、夢を応援してくれます。

ここのお灸は、来たらすぐに楽になりますよ。

K.K様 豊橋市 13歳 男性 中学生

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

起立性調節障害ですぐ起きられるようになり体が軽くなりました

アンケート用紙

1.今回、どんなお悩みがあってどんな気持ちあって来院されましたか?

頭痛、めまい、腹痛。

 

2.多くの院のある中で当院を選んだ理由や決め手を教えてください

親が調べてくれて良さそうだったから。

 

3.実際お灸施術を受けてみていかがでしたか?

頭痛で朝起きるのがつらかったけれど、今はすぐに起きられるようになったし、体が軽くなった感じ。

 

4.店内、院長についての印象はいかがでしたか?

やさしくて、悩みを真剣に聞いてくれて、夢を応援してくれる人

 

5.同じような「つらさ」を感じている方へメッセージがありましたらお願いします。

あきらめなければ、道は開くと思います。がんばって下さい。

Y.W様 豊橋市 13歳 女性 中学生

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

起立調節障害で、体が楽になり朝起きやすくなりました

お客様写真

起立調節障害で、めまいや朝が起きづらいことがあり、母親の勧めでここの鍼灸施術を受けてみました。

先生が優しく色々と話しかけてくれたり、次の日、体が楽になり朝起きやすくなりました

一回受けてみると、次の日が楽です。とりあえず受けてみるべきです。

 

同じ症状でお悩みの方の声

S.Yさん 豊橋市 男性 15歳 中学生

A.Sさん 豊橋市 女性 17歳 高校生

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

90秒でわかる!院内のご紹介動画

院長先生のご紹介

キャンペーン

今だけ限定 HPのご予約に限り、初回1980円  

※初回のお時間を60分みておいて下さい。
※平日は午後8時が最終受付ですので、お仕事の帰りでも間に合います。

各種スマートフォン決済 クレジットカード(VISA、MASTER)がご利用できます

スマートフォン決済、クレジットカード決済

*当日のご予約はお電話でお願いいたします。

*お問い合わせはお電話、LINE、メールでお願いいたします。

当院には5つの選ばれる理由があります

理由1.

国家資格を持っている院長による安心の施術
はり師、きゅう師、あんま師の資格

国家資格を有し現在も継続した研修で学び続けていますので、専門家としての安全、安心のもと施術を受けることができます。

理由2

自律神経系症状に特化した自律神経専門院
自律神経表

当院は、自律神経系症状に特化した専門院です。病院で「異常なし」と言われて手だてが見つからない、薬で改善していないとお困りの方は気軽にご相談ください

理由3

数少ない「お灸」に特化した施術法
お灸施術

当院は、数少ない「お灸」に特化した施術法を行います。お灸の「熱」で皮膚(ツボ)にある温度を感知するセンサー(温度受容体)を刺激します。鍼や整体などとは異なった作用で自律神経系症状に働きかけ改善に導きます

理由4

施術中の対話でメンタルもケアします
問診

自律神経系の症状は、メンタル的なストレスと深い関係があります。対話を通してメンタル的なケアを行います。お灸施術と対話のダブル効果で早期改善が期待できます。

理由5

東洋医学的な診方による独自の施術方法
東洋思想的な独自の施術方法

当院では、お腹の張り・痛みを「冷え」に対する判断の目安にしています。お灸でツボを刺激するごとにお腹に現れた「冷え」の変化を確認しながら施術を進めてゆきます。

病名・症状名に対する施術ではなく、お客様個人に向きあった施術が受けられます。

院長からのご挨拶

院長写真

こんにちは。豊橋市の伝馬町鍼灸院 院長の川添です。
この度は当院のホームページにアクセスしていただき、誠にありがとうございます。

私自身、20代の時に自律神経の乱れによる症状で、とても辛い思いをしました。

さまざまな病院にも通い、出された薬を飲んでもなかなか良くならない

そんな時に出会ったのが「東洋医学」をベースにした鍼灸でした。

きっと、このホームページをご覧になられているあなたも、病院ではなかなか改善しない症状でお悩みのことと思います。

当院のお灸で「冷え」を改善して自律神経の乱れを整えることで、病院や薬では改善しなかった不調でも、改善に導くことができます。

悩む前に気軽にご相談ください。
あなたからのご連絡を、心よりお待ちしております。

院長のプロフィールを詳しく見る

 

院長 川添 登

起立性調節障害のお客様からよくある質問

女性の顔写真

Q1. お灸は初めてですが、お灸は熱くありませんか?

院長顔写真

お灸は、お米の粒よりやや大きめのもぐさを皮膚に直接のせ、熱感を感じる前に取り除く知熱灸を使います。熱くなく心地よい温感が伝わりますので、お子様でも安心して受けられます。

女性の顔写真

Q2. どのぐらい通えば起立性調節障害が良くなりますか?

院長の顔写真

起立性調節障害の症状には、個人差があり、一概には言えいません。軽く、早く起立性調節障害の症状が現れた人ほど、回数も少なくて済みますし、症状が重い、時間が経過している人ほど、改善する時間もかかります。当院では7~10回が改善の目安にしております。

女性の顔写真

Q3. 起立性調節障害は治るものなんですか?

院長の顔写真

Q2にも関係しますが、起立性調節障害が軽症、早期に出現したものほど早く回復します。重症で、時間の経過したものほど回復はに時間がかかります。「どこに回復目標を置くのか」が大切で、問診を行ってからお灸施術いたします。

キャンペーン

今だけ限定 HPのご予約に限り、初回1980円  

※初回のお時間を60分みておいて下さい。
※平日は午後8時が最終受付ですので、お仕事の帰りでも間に合います。

各種スマートフォン決済 クレジットカード(VISA、MASTER)がご利用できます

スマートフォン決済、クレジットカード決済

*当日のご予約はお電話でお願いいたします。

*お問い合わせはお電話、LINE、メールでお願いいたします。