解説付き 当院が実践している自律神経の乱れを整えるお灸施術の手順について

当院で実践している自律神経の乱れを整えるお灸施術の手順についての解説付きの動画です。

当院のお灸施術は、伝統的な東洋医学の考え方をベースにした施術法です。

専門用語がたくさんでてきて理解しづらい部分が多々あったと思います。

現在、鍼灸も科学化が進み、特に鍼に関しては世界中で研究が進んでいます。

鍼灸の科学化というのは、西洋医学の神経学、生理学に基づいた再現性のある鍼灸という意味です。

鍼灸の科学化が進むことで、お医者さんが鍼灸のメカニズムについて解明され、理解され一般に認知が広がることが予想されます。

ただ、一つ懸念されるのは、生命の分断化がより進む気がします。

東洋医学は、もともと天人合一(てんじんごういつ)といって私たちも宇宙、自然の一部であり分離したものでないところから生まれています。

東洋医学は、先人の方たちが自然現象をつぶさに観察して、それを人間に応用して2000年、3000年とも言われる長い年月をかけて築き上げてきた経験的な医学です。

それは、命と向き合って全体性、バランスを重んじる医学もあります。

鍼や灸を用いたからと言って東洋医学というものではなく、当院では、伝統的な東洋医学の考え方をベースにすることで本来の東洋医学の良さが発揮されると思っています。

もちろん、当院でも科学的根拠に基づくお灸施術として、皮膚にある温度センサーであるTRPチャネルを考慮したお灸施術も行っています。

これは、温度センサー、TRPチャネルというのはアメリカのデビッドジュリアスさんが私たちには 温度を感じるとるセンサーが備わっていることを科学的に証明して、2021年にノーベル医学生理学賞を受賞したものでもあります。

料金のご案内

今だけ限定 HPのご予約に限り、初回1980円  

料金ページはコチラです

※オプションとして鍼灸施術も受けられます。詳しくは料金ぺージをご覧下さい。

※ご予約はWEB予約が便利です。

※当日のご予約はお電話のみ受け付けております。

 

複数の病院に行っても異常がないといわれておこまりのあなた。今すぐweb予約、LINEでご予約、お電話してください

伝馬町鍼灸院