肩こりで医療機関に行くべきタイミング
肩の痛みが治まらない、腫れている、腕が上がらない
肩関節の病気の可能性があります。病気の例として五十肩、腱板断裂変形性肩関節症などがあります。
筋肉が痩せてくる、肩や腕が痺れる
神経の麻痺の可能性があります。変形性頚椎症、胸郭出口症候群、テニスや野球、バレーボール選手のスポーツ障害、またストレスでも神経の麻痺が起こります。
目の痛みや頭痛、吐き気、めまい、全身のだるさなどがある
眼や内臓の病気の可能性があります。低血圧、心筋梗塞、肝臓疾患、膵臓疾患、更年期障害などがあります。
不眠、疲労感、やる気がでない日が長く続く
心因性の病気の可能性があります。病気の例としてうつ病などの精神障害などがあります。
お電話ありがとうございます、
伝馬町鍼灸院でございます。