耳鳴りは、本人のみ感知され、客観的に数値化するのが難しい症状の一つです。耳鳴りのお客様は、耳鳴り自体がストレスとなり心理的にかなり追い詰められている方も少なくありません。
そこでこのページでは、耳鼻科でお壊れている検査の一つである耳鳴り障害度問診表のついてご紹介します。
この問診表は、心理的障害度、生活障害度を含めた25の質問からなっています。
それぞれの質問に対して、「よくある:4点」「たまにある:2点」「ない:0点」を選択して合計点を出します。
その合計点が
0~16点=ほぼ苦痛はない
18~36点=軽度の苦痛あり
38~56点=中程度の苦痛あり
58点以上=重度の苦痛あり
となります。
軽度の苦痛以上であれば、耳鼻科で検査を受けることをお勧めします。
| 質問 | よくある | たまにある | ない |
| 1.耳鳴りのために集中できない | 4 | 2 | 0 |
| 2.耳鳴りのために人の話が聞き取れない | 4 | 2 | 0 |
| 3.耳鳴りに対して腹が立つ | 4 | 2 | 0 |
| 4.耳鳴りのために混乱してしまう | 4 | 2 | 0 |
| 5.耳鳴りのために絶望的な気持ちになる | 4 | 2 | 0 |
| 6.耳鳴りについて多くの不満を訴えてしまう | 4 | 2 | 0 |
| 7.夜寝るときに耳鳴りが妨げになる | 4 | 2 | 0 |
| 8.耳鳴りから逃れられないかのように感じる | 4 | 2 | 0 |
| 9.耳鳴りのために社会活動(外食・映画鑑賞など) | 4 | 2 | 0 |
| 10.耳鳴りのために挫折を感じる | 4 | 2 | 0 |
| 11.耳鳴りで自分がひどい病気であるように感じる | 4 | 2 | 0 |
| 12.耳鳴りのために日々の生活を楽しめない | 4 | 2 | 0 |
| 13.耳鳴りが職場や家庭での仕事の妨げになる | 4 | 2 | 0 |
| 14.耳鳴りのためにいらいらする | 4 | 2 | 0 |
| 15.耳鳴りのために読書ができない | 4 | 2 | 0 |
| 16.耳鳴りのために気が動転する | 4 | 2 | 0 |
| 17.耳鳴りのために家族や友人との関係にストレスを感じる | 4 | 2 | 0 |
| 18.耳鳴りから意識をそらすのは難しいと感じる | 4 | 2 | 0 |
| 19.自分一人で耳鳴りを管理していくのは難しいと思う | 4 | 2 | 0 |
| 20.耳鳴りのために疲れを感じる | 4 | 2 | 0 |
| 21.耳鳴りのために落ち込んでしまう | 4 | 2 | 0 |
| 22.耳鳴りのために体のことが心配になる | 4 | 2 | 0 |
| 23.耳鳴りとこれ以上付き合っていけないと感じる | 4 | 2 | 0 |
| 24.ストレスがあると耳鳴りもひどくなる | 4 | 2 | 0 |
| 25.耳鳴りのために不安な気持ちになる | 4 | 2 | 0 |
4点× 個 小計 点
2点× 個 小計 点
合計 点
耳鳴りの症状のページはコチラをご覧ください。
- 自律神経症状に特化、あらゆる自律神経に関連した症状に対応できます
- お灸に特化、他院で改善しづらい症状も改善が期待できます
- 「冷え」を体調不良の根本的な原因、症状を根本から改善に導きます
- 東洋思想に基づく施術、西洋医学では改善しづらい症状も改善が期待できます
- 部分だけにこだわらず全身に対する施術、複数の症状に対応できます
料金のご案内
料金ページはコチラです
※ご予約は24時間対応しているWEB予約が便利です
※当日のご予約はお電話のみ受け付けております(営業時間:月~土 9:30~21:00 日 9:00~13:00)
※最終受付が午後8時まで(日曜を除く)ですのでお仕事帰りのご予約でも大丈夫です
*お問い合わせはお電話、LINE、メールでお願いいたします。
各種スマートフォン決済 クレジットカード(VISA、MASTER、JCB等)がご利用できます





お電話ありがとうございます、
伝馬町鍼灸院でございます。